![]() |
||
![]() CappadoCafe 店主 横溝絢子 |
メルハバ! 熱気球のガイドとして、カッパドキアを訪れる皆さんのお世話をさせていただくようになって3年目、皆さんの笑顔と「来てよかった」という声を励みに、毎日楽しくはたらいています。 これからこの地方を訪れる方、いつか行ってみたいなと思っている方、すでに来られたことがあり、気球からの眺め、ローズバレーに映える夕日が忘れられないという方、皆さんとの出会いを願って、このウェブサイトを作成することにしました。 カッパドキアに関心のある方はどなたでも歓迎です。 いつでもお気軽にお立ち寄りください。 あれこれの思い出話、とっておきの情報、ご質問、ご要望をお待ちしています。 .カッパドキアの魅力は、なによりもまず雄大な景色。長年暮らしたニューヨークから初めてやってきたときの感動は忘れられません。それ以来、何度となく眺めていますが、いまだにため息がでます。 ですが素晴らしいのは自然だけではありません。ここで暮らす人々も格別です。おせっかいに思えるほど人との関わりを大切にしながら、それでいて周りに流されないで自分らしく生きています。 その上、ああ見えてたいへん働き者です。早朝に気球の仕事を終えたあと、別の仕事場へ出かけたり、畑にでて汗を流したりしています。女性たちは手編みのレースでブローチやネックレス、スカーフの縁飾りなどを作る名人です。 もし機会がありましたら、景色を眺めるだけでなく、現地の愛すべき人々と言葉をかわしてみてはいかがでしょうか。このウェブサイトでも、さまざまな出会いと交流の機会を提供できればと考えています。 つい長々とおしゃべりをしてしまいました。 ご注文はうかがいましたっけ? |
|
どんなところ ブログ ・新着記事 ・レストランガイド お天気概況 お客様の声 スタッフ紹介 |
||
![]() |
||
どんなところ | ![]() |
|
お客様の声 | HKさん >カッパドキアではお疲れのところ夕日スポットや アクセサリーショップへ案内していただきありがとうございました。 おかげで最終夜も大充実でした! 文化の違う国に住むのは大変だと思いますが、NYとは違ってきっと時間を自分の思うように めいっぱい満喫できる場所なのではないかと思いました。 これからもお仕事&人生をエンジョイしてください! |
|
YNさん >先日は大変お世話になりました。 昨日無事に帰国しました。 結婚式当日は大変ありがとうございました。 嫁のフォローから、撮影、立会い等々大変助かりました。 おかげさまで満足のいく式を挙げられたかと思います。 最後にローズバレーでワイワイ出来たのもいい思い出です。 写真もありがとうございます。 整理して旅の思い出でも作ります。 |
||
MYさん >無事成田に着きました。今は新宿へ向かうリムジンバスの中です。 カッパドキアでご一緒出来て心強く、そして楽しかったです(*^^*)ご手配や旅行のアドバイス、本当にありがとうございました! 特に気球は一生忘れられない、素晴らしい思い出となりました。 いつかまたお会い出来ると嬉しいです。これからもカッパドキアからの報告、歩き方ブログを楽しみにしています(^^) ではでは。 |
||
falanさん 4travel旅行記 ローズバレーの乗馬サンセットツアー 熱気球で乾杯 グリーンツアー:地下都市、ウフララ渓谷ほか トレッキング、ターキッシュナイト 1day乗馬、市場 |
||
スタッフ | 店長 横溝絢子 | 愛するカッパドキアの良さを一人でも多くの方に知っていただきたいです。 気球のガイドって何? という方はコチラをごらんください。 |
ウエイター ウエイトレス |
募集中 | |
皿洗い Hide | 頭のてっぺんを鏡に映したらドキ! もうすぐ河童… 昼下がりのカフェで店長、副店長とすごすとろりとした時間がたまりません。 |
|
見習い 猫の手も借りたいほど忙しい、かな? |
エフェス:お坊ちゃまなのに縄張りがギョレメ村の半分くらいあります。 リリちゃん:女の子だと思って拾ったら・・・男の子でした。 まりちゃん:漫画家のヤマザキマリが見つけてくれた美人過ぎる猫。マリさんにちなんで命名しました。 チョコちゃん:気が強すぎる女子。いつの間にか家に居ついていました。 スミちゃん:チョコちゃんがうちで勝手に生んでしまった子猫。超内股で歩く性別不明の子猫。 |
|
![]() |